- 2024.08.28
- 哲学の劇場 Youtubeチャンネルの #202 として「プロジェクト紹介ビデオ」の第六弾を作成していただきました。今回は参加者の柿内さん、村上さんをゲストにお招きし、ビフォー/アフターの感想などを伺いました。46分ほどの動画です。
- 2024.07.23
- 「雑誌連載」欄を更新しました。解説動画5にて、連載「読むためのトゥルーイズム」第4回演習問題の回答を作成しながらアプリケーションの使い方をデモしています(41分)。
- 2024.04.06
- 「雑誌連載」欄を更新しました。連載「読むためのトゥルーイズム」第4回が、4月6日刊行の『文學界』2024年5月号に掲載されます。連載第4回では「目次を読む」から出発して著作全体の話題構造を推定し、図化するところまで進みました。
またこれにあわせて哲学の劇場 YouTubeチャンネルにて、#187 「読むためのトゥルーイズム」第4回感想戦 を公開しています。 - 2024.04.05
- 「雑誌連載」欄を更新しました。連載「読むためのトゥルーイズム」第4回の解説動画を公開しました。今回は、図化ツールをいくつか紹介しています。 また共有フォルダには、連載「読むためのトゥルーイズム」第3回に掲載した演習課題の回答をアップロードしておきました。
- 2024.03.06
- 哲学の劇場 YouTubeチャンネルにて、#183 「読むためのトゥルーイズム」第3回感想戦 が公開されました。吉川浩満さんとの共著連載「読むためのトゥルーイズム」第3回について、哲学の劇場の山本貴光さんの感想をうかがっています(56分15秒)。
- 2024.03.05
- 連載「読むためのトゥルーイズム」第3回の解説動画を公開しました。「雑誌連載」欄を更新しています。連載第3回では「目次を読む」の最初のパートをお話ししました。この内容に関連して、ふだん Word や Excel を使う機会があまりない方のために、記載内容に関わるもっとも基本的なアプリケーションの使い方について解説しています(75分)。
- 2024.02.22
- 朝日カルチャーセンター新宿「(非)哲学の講義」、2024年4月期の申込受付がスタートしました。この期から新たに デール・カーネギー『人を動かす』を取り上げます。講読講義欄を更新しました。
- 2024.02.16
- YouTubeチャンネル 哲学の劇場にて連載紹介動画2が公開されました。吉川浩満さんとの共著連載「読むためのトゥルーイズム」第二回について、哲学の劇場の山本貴光さんの感想をうかがいました(41分20秒)。 哲学の劇場#181 活動報告 『文學界』連載&哲学入門読書会(ゲスト:酒井泰斗)
- 2024.02.15
- このページ内に連載「読むためのトゥルーイズム」のためのセクションを設置しました。現在は投稿フォームへのリンクを置いています。連載に関する疑問・質問などお寄せください。執筆の参考にさせていただきます。いただいた投稿は連載内や解説・告知動画のなかで回答させていただく可能性があります。投稿用のペンネームを添えてください。
- 2024.02.02
- 連載「読むためのトゥルーイズム」第二回が掲載された 『文學界』2024年3月号 は、2月7日刊行予定です。
- 2024.01.12
- 哲学の劇場 Youtubeチャンネルの #177 として「プロジェクト紹介ビデオ」の第四弾を作成していただきました。今回は山本貴光さんに 新連載「読むためのトゥルーイズム」の感想などを伺いました。40分ほどの動画です。
- 2023.12.25
- 読書会開催の当初からの目標であった雑誌連載が年明けからスタートします。掲載媒体は『文學界』(文藝春秋社)、連載タイトルは「読むためのトゥルーイズム」に決まりました。2024年1月初旬に発売される2月号から掲載されます。
- 2023.09.08
- 哲学の劇場 Youtubeチャンネルの #177 として「プロジェクト紹介ビデオ」の第三弾を作成していただきました。今回は文筆家の宮崎智之さんをゲストにお招きし、受講の感想などを伺いました。76分ほどの動画です。
- 2023.06.30
- 朝カル新宿「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」、2023年度第二期の受講生募集生を募集中です。(→「講読講義」)
- 2023.05.30
- 哲学の劇場 Youtubeチャンネルの #155 として「プロジェクト紹介ビデオ」の第二弾を作成していただきました。今回は文筆家の石田月美さんをゲストにお招きし、受講の感想などを伺いました。40分ほどの動画です。
- 2023.04.01
- 朝カル新宿「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」、2023年度第一期の受講生募集生を募集中です。(→「講読講義」)
- 2023.04.01
- 第三・四期「哲学入門読書会」の参加者募集を開始しました。6/4スタート。対象文献は、中島義道『哲学の教科書』 (講談社、1995)、千葉雅也『現代思想入門』(講談社、2022)の二冊です。(→「読書会」)
- 2023.01.24
- 哲学の劇場 Youtubeチャンネルの #139 として プロジェクト紹介ビデオ を作成していただきました。吉川・酒井と受講生代表二名が山本貴光さんの質問に応えるかたちで「講義」と「読書会」を紹介するものです。57分の大作です。
- 2023.01.22
- 第二期読書会の参加者募集中です。初回は 2/5(日)、対象文献は戸田山和久『思考の教室』です。
- 2022.12.27
- 「講読講義」欄 に2023年冬学期の開講日を掲載しました。今期は19世紀末に合衆国で刊行された自己啓発書の古典、ラルフ・ウォルドー・トライン(1897)『無限者に調子を合わせて』を講読します。本書は、日本でも 明治末から昭和初期にかけて邦訳が多数刊行され、広く読まれました。世界最大のニューソート組織といわれる「生長の家」初代総裁の谷口雅春にも大きな影響を与え、谷口は自分でも訳書(『幸福はあなたの心で』)を刊行しています。
- 2022.08.16
- 「読書会」欄 に 「〈哲学入門〉読書会」の企画案v.4 を掲載しました。
- 2022.07.28
- 「読書会」欄 に 「〈哲学入門〉読書会」の企画案v.2 を掲載しました。8月中旬募集開始を目標に、準備を進めています。
- 2022.07.27
- 「講読講義」欄に朝日カルチャーセンター新宿における講読講義の2022年度スケジュールを記載しました。
- 2020.07.12
- WEBページの作成を開始しました。