日曜社会学 > 馬場靖雄論文書庫   この日記のはてなブックマーク数 このエントリーを含むはてなブックマーク

ルーマンの68年

馬場 靖雄

文献:

Adorno, Theodor W.
(1982) Gesammelte Schriften 17, Suhrkamp
Arrighi, Giovanni/ Hopkins, Terence K./ Wallerstein, Immanuel
(1989) Antisystemic Movements, Verso=(1992)太田仁樹訳『反システム運動』、大村書店
馬場靖雄
(1998) 「『社会学的啓蒙』の諸相」、『ソシオロゴス』22
(2001a) 『ルーマンの社会理論』、勁草書房
(2001b) 「構成と現実/構成という現実」、中河伸俊/他(編)『社会構築主義のスペクトラム』、ナカニシヤ出版
(2001c) 「二つの批判、二つの『社会』」、馬場(編)『反=理論のアクチュアリティー』、ナカニシヤ出版
Balibar, Etienne
(1989=1996) 松葉祥一訳「市民主体」,
Nancy, Jean-Luc (ed.)
(1989) Apres le sujet qui vient?, Aubier =(1996) 港道隆/他訳『主体の後に誰が来るのか?』、現代企画室
(1998) Droit de cite, Editions de l'Aube =(2000) 松葉祥一訳『市民権の哲学』、青土社
Berlin, Isaiah
(1999) The Roots of Romanticism, Chtto & Windus=(2000) 田中治男訳『バーリン ロマン主義講義』、岩波書店
千葉 眞
(1995) 『ラディカル・デモクラシーの地平』、新評論
Dahrendorf, Ralf
(1992) Der moderne soziale Konflikt, Deutsche Verlag-Anstalt=(2001) 加藤秀治郎/他訳『現代の社会紛争』、世界思想社
Faulks, Keith
(2000) Citizenship, Routledge
Ferry, Luc/ Renaut, Alain
(1985) La pensee 68, Gallimard=(1998)小野潮訳『68年の思想』、法政大学出版局
(1987) 68-86 Itineraires de l'individu, Gallimard=(2000)小野潮訳『68年−86年 個人の道程』、法政大学出版局
Habermas, Jurgen
(1986) Die neue Unübersichtlichkeit, Surkamp
加藤尚武
(1986) 「堕ちた偶像 丸山真男」、『諸君!』1986/12
北田暁大
(2001) 「政治と/の哲学、そして正義」、馬場靖雄(編)『反=理論のアクチュアリティー』、ナカニシヤ出版
小林よしのり
(1999) 『新ゴーマニズム宣言』第6巻、小学館
Luhmann, Niklas
(1977) Zweckbegriff und Systemrationalität, 2.Aufl.,Suhrkamp=(1990)馬場靖雄/他訳『目的概念とシステム合理性』、勁草書房
(1987) Soziologische Aufklarung 4, Westdeutscher
(1990) "The Self-Reproduction of Law and Its Limit", Essays on Self-reference, Columbia University Press
(1992) Universitat als Milieu, Haux
MacIntyre, Alasdair
(1981) After Virtur, Unversity of Notre Dame Press=(1993)篠崎榮訳『美徳なき時代』、みすず書房
水嶋憲一
(2000) 「市民」、『現代思想』vol.28-3
大澤真幸/北田暁大
(2001) 「カルチュラル・スタディーズを超えて」、『大航海』No.38
折原 浩
(1977) 『大学−学問−教育論集』、三一書房
Rorty, Richard
(1993=1998)「人権、理性、感情」、Shute, Stephen/ Hurley, Susan (eds.), On Human Rights, Basic Books=中島吉弘/他訳『人権について』、みすず書房
(1998) Achieving Our Country, Harvard University Press=(2000)小澤照彦訳『アメリカ 未完のプロジェクト』、晃洋書房
園田浩之
(2001) 「行為としてのフーコー」、馬場靖雄(編)『反=理論のアクチュアリティー』、ナカニシヤ出版
すが 秀実
(2001) 「『21世紀の資本主義』における大学」、『情況』2001-12
高城和義
(1989) 『アメリカの大学とパーソンズ』、日本評論社
Teubner, Gunther
(1984) "Verrechtlichung--Begriffe, Merkmale, Grenzen, Ausweg", Kubler, Friedrich (Hrsg.) Verrechtlichung von Wirtschaft, Arbeit und sozialer Solidaritat=(1990) 樫澤秀木訳「法化−−概念、特徴、限界、回避策−−」、『九大法学』59号
上野千鶴子
(2001) 『構築主義とは何か』、勁草書房
山田富秋
(2000) 『日常生活批判』、せりか書房

| top | 1/2/3/4/5/6/7/note/ref | home |